之后

中日辞典 第3版の解説

之后
zhīhòu

[名]

1ののち.…して以後;…の後ろ.

[注意]“之后”は“以后”と異なり,時間だけでなく位置をさすこともある.

四年~我大学毕业了/4年後に私は大学を卒業した.

看了展览zhǎnlǎn~请提意见/展示をご覧になった後,ご意見をお聞かせください.

游行队伍yóuxíng duìwu走在乐队yuèduì~/デモ隊が楽隊の後ろを歩いている.

2 ((単独で文の冒頭に用い,前文で言った事柄の後をさす))

~,他再没来过/その後,彼は二度と来なかった.

~,他又给我写了两封信/その後,彼は二度も手紙を寄こしてくれた.

yǐhòu【以后】[比較]

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む