九寨沟风景名胜区

中日辞典 第3版の解説

九寨沟风景名胜区
JiǔzhàigōuFēngjǐngMíngshèngqū

<中国の世界遺産(自然遺産)>九寨溝の渓谷の景観と歴史地域(登録:1992)

四川省北部,岷山山脈中のアバ・チベット族チャン族自治州にある.地名は,「溝」(谷間)にチベット族の「寨」(集落)が9つあったことにちなむ.標高2000~3000m級のカルスト地形の谷間に,多くの淡水湖が連なる.水底に沈殿した石灰岩の成分の影響で,時間帯や光の加減によって湖水が青,緑,黄,オレンジなどの色を呈する.また川からの腐植物によって独特の生態系が保たれており,パンダや金絲猴,クチジロジカなどの生息地でもある.[多田麻美]

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む