中日辞典 第3版の解説



[漢字表級]1
[総画数]6

1 [副]<書>また;…もまた.

反之~然/その逆もまた然りである.

人云yún~云/人の言うことを繰り返す.受け売りをする.

2 [姓]亦(えき・やく)・イー.

[成語]不亦乐乎hū

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む