中日辞典 第3版の解説
什么的
shénmede
[助]((一つ,または列挙されたいくつかの事柄の後につけて,そのたぐいのものを表す))などなど;といったようなもの;…とか.
他就喜欢看《三国演义
》~/彼は『三国志演義』といったようなものばかり好んで読んでいる.看看电影、听听音乐~,她都很喜欢/映画を見たり音楽を聴いたりするようなことなら,彼女はみな好きだ.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...