中日辞典 第3版の解説


jīn
[漢字表級]1
[総画数]4

1 [代]<書>この.

~今番/.

~次/今回.

2 [素]

❶ (⇔古gǔいま現在現代

dāng~/現今.当面.

~今人rén/.

いまの現在の.▶年・日・朝・晩など.

~晨chén/けさ.

~夜/今夜.

~晚/今晩.

~春/この春.

~明两天/きょうとあした(の2日間).

3 [姓]今(きん・こん)・チン.

[下接]而今目今迄qì今如今现今于今至今

[成語]抚fǔ今追昔厚今薄bó古古往今来博古通今借古讽fěng今是古非今颂sòng古非今震古烁shuò今

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む