中日辞典 第3版の解説


réng
[漢字表級]1
[総画数]4

1 [副]依然としていまなおやはり.相変わらず.▶すぐ後の語とともに2音節のまとまりを形成することが多い.

病~不见好/病気はいまだによくならない.

~不灰心huīxīn/いまでも失望していない.

~像往常wǎngcháng一样/相変わらずいつもと同じである.

~仍然rán/.

2 <書>しきりに.

pín~/頻繁である.

3 [素]…のとおりに.

一~其旧/すべて元のとおりである.

[成語]一仍旧贯

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む