似乎

中日辞典 第3版の解説

似乎
sìhū

[副]…らしい.…のようである

他~明白了我说的意思/彼は私の言う意味がわかったようだ.

她~不太愿意去/彼女はあまり行きたくないらしい.

~要下雨/ひと雨きそうだ.

这话~不应该说/これは言うべきではないようだ.

似乎:好像hǎoxiàng

1どちらも「…のようである」の意味をもつが,“似乎”は比喩に用いることができないのに対して,“好像”はできる.

他长得好像〔×似乎〕大熊猫/彼はパンダのようだ.

2“似乎”は“似的shìde”“一般”などの語とは組み合わせることができないが,“好像”は“好像……似的”のように組み合わせることができる.

fǎngfú【仿佛】

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む