何必

中日辞典 第3版の解説

何必
hébì

[副]((反語の表現をつくる))…する必要はないではないか.…しなくてもいいじゃないか.▶“不必”の意味を表す.

路不远,~坐车呢?/遠くないから,車になんか乗らなくてもいいじゃないか.

都是老同学,~客气?/みんな同窓生だから,遠慮はいらない.

事情已经过去了,又~再提?/過ぎ去ったことだし,なにもいまさらむし返す必要はないじゃないか.

bùbì【不必】[比較]

1“何必”+名詞+“呢”の形で用いることがある.

~明天呢?今天就可以去/あすといわず,きょう行ったらいいじゃないか.

2“何必”+“呢”の形で用いることがある.

为这么点小事儿就争吵zhēngchǎo,~呢?/こんな小さなことで争うなんて,つまらないじゃないか.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む