中日辞典 第3版の解説
冰冻三尺,非一日之寒
bīng dòng sān chǐ, fēi yī rì zhī hán
<諺>3尺にも達する厚い氷は1日の寒さでできたものではない;すべての物事には長いプロセスがある.
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...