冷静

中日辞典 第3版の解説

冷静
lěngjìng

[形]

1 冷静である.落ち着いている.

他头脑很~/彼はしごく冷静である.

事情越紧急就越要~/事が差し迫れば迫るほど冷静さが必要だ.

2 (人が少なく)静かだ.寂しい.

孩子们都上学去了,家里~得很/子供たちが学校へ行って,家はとても静かだ.

lěngqing【冷清】

冷静:沉静chénjìng

1環境を形容する場合,“冷静”は人が少なく寂しいさまをさし,“沉静”は非常に静かでひっそりして物音一つしないさまをさす.

2人を形容する場合,“冷静”は人の態度や表情をさし,理性的であって感情的にならないことである.“沉静”は人の性格をさし,口数が少なく,もの静かであることである.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む