中日辞典 第3版の解説



[漢字表級]1
[総画数]8

1 [動]刻む彫りつける

~刻字/.

~图章/印鑑を彫る.

2 [量]15分間.▶英語quarterの音訳で,“一刻”(15分),“三刻”(45分)のみに用いる.

中午十二点三~开场kāichǎng/お昼の12時45分に開場する.

3 [素]

❶ 時間.▶古代,水時計で時間を計るのに,1昼夜を100“刻”としたことから.

qǐng~/またたく間に.

❷ 程度が甚だしい.

深~/深刻である.

~刻苦/.

❸ 過酷である.無慈悲である.

~刻薄bó/.

~/過酷である.

❹ 〖克2に同じ.

[下接]版bǎn刻碑bēi刻此刻丛cóng刻雕diāo刻即刻忌jì刻尖刻刊kān刻苛kē刻立刻铭míng刻摹刻木刻片刻缺quē刻啬sè刻少刻石刻时刻蚀shí刻一刻竹刻篆zhuàn刻

[成語]一刻千金

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む