中日辞典 第3版の解説
前程
qiánchéng
[名]
锦绣
~/輝かしい前途.~万里/前途洋々.
~远大/前途が広々と開けている.
被革掉
了~/官職を罷免された.[名]
锦绣
~/輝かしい前途.~万里/前途洋々.
~远大/前途が広々と開けている.
被革掉
了~/官職を罷免された.4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...