劳动改造

中日辞典 第3版の解説

劳动改造
láodòng gǎizào

<法律>労働改造.

[参考]強制労働を通じての自己改造を目的とする刑の執行制度.罪の重い受刑者は監獄で,罪の軽い受刑者は労働改造所で,少年犯は少年管教所で執行された.1994年の“监狱法”施行後,有期懲役以上の受刑者に対する刑罰執行機関は“监狱”だけとなった.略称は“劳改”.

láodòng jiàoyǎng【劳动教养】

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む