勾画

中日辞典 第3版の解説

勾画
gōuhuà

[動]簡単に輪郭だけを描く;(文字で)簡単に描写する.▶“勾划”とも.

~脸谱liǎnpǔ/(顔に)隈取りをする.

几句话就~出一个活生生的人物/短い言葉で生き生きとした人物が描き出された.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む