中日辞典 第3版の解説
北伐战争
Běifá Zhànzhēng
<歴史>北伐(ほくばつ)戦争.
[参考]1926—28年,中国国民革命軍が北方の軍閥政府を打倒した戦争.蔣介石を総司令として,26年に広州を出発.27年に南京・上海を占領し,28年には北京に入城した.広東から北に向かって行われたので“北伐战争”といった.
<歴史>北伐(ほくばつ)戦争.
[参考]1926—28年,中国国民革命軍が北方の軍閥政府を打倒した戦争.蔣介石を総司令として,26年に広州を出発.27年に南京・上海を占領し,28年には北京に入城した.広東から北に向かって行われたので“北伐战争”といった.
《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...