北伐战争

中日辞典 第3版の解説

北伐战争
Běifá Zhànzhēng

<歴史>北伐(ほくばつ)戦争.

[参考]1926—28年,中国国民革命軍が北方の軍閥政府を打倒した戦争.蔣介石を総司令として,26年に広州を出発.27年に南京・上海を占領し,28年には北京に入城した.広東から北に向かって行われたので“北伐战争”といった.

Dì-Yī Cì Guónèi Gémìng Zhànzhēng【第一次国内革命战争】

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android