中日辞典 第3版の解説
北魏
Běi Wèi
[名]<歴史>北魏(ほくぎ).▶北朝の一つで,鮮卑族の拓跋(たくばつ)氏が建てた王朝.後魏とも.386—534年.⇒Nán-Běi Cháo【南北朝】
[名]<歴史>北魏(ほくぎ).▶北朝の一つで,鮮卑族の拓跋(たくばつ)氏が建てた王朝.後魏とも.386—534年.⇒Nán-Běi Cháo【南北朝】
ちらりと見せること。特に、ファッションで、肌や肌着などを少しだけ見せる着こなしのこと。...