半……半……

中日辞典 第3版の解説

半……半……
bàn……bàn……

…でもあり,…でもある.

[語法]それぞれ相反する意味の単音節の動詞・形容詞または名詞を使って,対立する二つの性質あるいは状態が同時に存在することを表す.

~信~疑/半信半疑.

~文~白/文語と口語が入り混じっている(文章).

~明~暗/薄暗い.

~嗔chēn~喜/怒っているとみせかけてその実,喜んでいるさま.

~半推~半就/.

~真~假jiǎ/本当ともうそともつかない.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android