中日辞典 第3版の解説


bēi
[漢字表級]1
[総画数]8

1 <書>(位置が)低い.

地势~湿shī/地勢が低くて湿っぽい.

登高必自~/高く登るにはまず低いところからはじめる.

2 [素]

❶ (身分が)低い.

~卑贱jiàn/.

❷ (品性・品質が)粗悪である,下劣である.

~卑鄙bǐ/.

~卑劣liè/.

~卑不足道/.

❸ (言行が)へりくだっている.

~卑辞cí/.

[下接]谦qiān卑鲜卑自卑

[成語]不亢kàng不卑

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む