中日辞典 第3版の解説

卒(䘚)

[漢字表級]1
[総画数]8

1 [名](~子)中国将棋の駒の一つ.▶日本将棋の「歩」に相当.

进~/歩をつく.

过河~子/川を越えた「歩」.▶前進のみで後退できない.

2 <書>

1 終わる;終える.

~卒业/.

2 [副]ついに.とうとう.

~底于成/ついに成功した.

3 没する.死ぬ.

病~/病死する.

生~年月/生没年月日.

3 [素]

❶ 兵.兵卒.

小~/(無名の)兵卒;人の手先.

shì~/士卒.

❷ 召使い.使い走り.

走~/従僕.使い走り.

4 [姓]卒(そつ)・ツー.

[異読]〖卒cù〗

[下接]暴卒兵卒狱yù卒马前卒

[成語]聊liáo以卒岁身先士卒无名小卒



[漢字表級]1
[総画数]8

〖猝〗に同じ.

[異読]〖卒zú〗

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android