中日辞典 第3版の解説
博(1❶,❷愽)
bó
[漢字表級]1
[総画数]12
        
              ❶ (量が)多い;豊かである;(知識が)広い.
渊~/学識が豊かである.
~而不精/いろいろなことを知っているが精通していない.
搜罗甚~/広範囲にわたって収集されている.
❷ 大きい.
宽衣~带/ゆったりした着物に広い帯;<喩>くつろぐさま.
❸ 博する.得る.
→~博得dé/.
聊~一笑/お笑い草までに.▶自作の詩文などについていう.
❹ 賭博(とばく).
~徒/ばくち打ち.
~局/賭博場.
❺ ブログ.
开~/ブログを開設する.
→~博主/.
[下接]奥ào博,赌dǔ博,繁fán博,赅gāi博,广博,淹yān博
[地名]※博茨瓦纳Bócíwǎnà(ボツワナ),博若莱(ボージョレ),博斯普鲁斯(ボスポラス)
[人名]博比(ボビー)

