中日辞典 第3版の解説
双林寺
山西/平遥県
Shuānglín Sì
<中国の地名>双林寺(そうりんじ).6世紀北斉時代に創建された古刹.明代の色彩豊かな塑像が2052体残されている.☞[付録]中国の世界遺産(平遥古城)
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...