中日辞典 第3版の解説
口角
kǒujiǎo
[名]口角.口もと.口の周り.
~流涎
/口もとからよだれを垂らす;のどから手が出る.~春风/他人のためによろしく吹聴すること.
口角
kǒujué
[動]口論する.口げんかをする.
他动不动
就同别人~起来/彼は何かというと人と口げんかする.[名]口角.口もと.口の周り.
~流涎
/口もとからよだれを垂らす;のどから手が出る.~春风/他人のためによろしく吹聴すること.
[動]口論する.口げんかをする.
他动不动
就同别人~起来/彼は何かというと人と口げんかする.4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...