可不

中日辞典 第3版の解説

可不
kěbù

<套>そうですよ.もちろんです.なるほどね.▶あいづちを打つときに使う.“可不是”“可不是吗”とも.

~,我也这么想/そうです,私もそう思っています.

这多悬xuán呀——~是(吗),是挺tǐng危险wēixiǎn的/これはとても危ないよ——そうですね,とても危険です.

[注意]“可不”は必ず文頭に置く.次の例文の“可”は副詞.

你也去参加晚会吧!——我可不(=可不去)/君も夕べの会に出るんだろう——行くもんか.

〖可kě〗22

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む