中日辞典 第3版の解説


shǐ
[漢字表級]1
[総画数]5

1 [素]

❶ 歴史.

近代jìndài~/近代史.

世界~/世界史.

编年biānnián~/編年史.

有~以来/歴史が始まって以来.

❷ <古>史官.歴史の記載をつかさどった役人.

~史笔bǐ/.

2 [姓]史(し)・シー.

[下接]别史国史讲史历史秘史女史青史诗史通史外史信史艳yàn史野史杂史正史断代史

[成語]稗bài官野史

[人名]史蒂夫Shǐdìfū(スティーブ),史蒂文Shǐdìwén(スティーブン),史密斯Shǐmìsī(スミス)

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む