司马昭之心,路人皆知

中日辞典 第3版の解説

司马昭之心,路人皆知
Sīmǎ Zhāo zhī xīn, lùrén jiē zhī

<成>司馬昭の心は道行く人までみな知っている;<喩>権力をねらう野心家の陰謀はだれでも知っている.

[語源]魏帝曹髦(そうぼう)が帝位をねらう大将軍司馬昭(晋の武帝・司馬炎の父)をののしって言った言葉.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む