中日辞典 第3版の解説
名家
Míngjiā
[名]名家(めいか).▶“诸子百家
”の一つで,春秋戦国時代の恵施・公孫竜などを代表とする論理学の一派.名家
míngjiā
[名](ある分野で)名高い人.名人.
~手笔/著名人の(絵画,書道など)自筆作品.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...