中日辞典 第3版の解説


e
[漢字表級]2
[総画数]7

[助]((文末に用いて感嘆や驚きを表す))

[参考]“啊a”と似た情感を表すが,“啊”よりも語気が穏やか.

红霞hóngxiá映山崖shānyá~!/夕焼けが崖に映えているなあ.

[異読]〖呃è〗


è
[漢字表級]2
[総画数]7

[感]((感嘆や注意を表す))おや.おい.

~,你还在这里呀!/おや,君はまだここにいたのか.

[異読]〖呃e〗

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む