中日辞典 第3版の解説


e
[漢字表級]2
[総画数]7

[助]((文末に用いて感嘆や驚きを表す))

[参考]“啊a”と似た情感を表すが,“啊”よりも語気が穏やか.

红霞hóngxiá映山崖shānyá~!/夕焼けが崖に映えているなあ.

[異読]〖呃è〗


è
[漢字表級]2
[総画数]7

[感]((感嘆や注意を表す))おや.おい.

~,你还在这里呀!/おや,君はまだここにいたのか.

[異読]〖呃e〗

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む