中日辞典 第3版の解説

咸(2鹹)
xián
[漢字表級]1
[総画数]9

1 [副]<書>みんな.全部.ことごとく.

~受其益/その利益を受けない者はいない.

老少shào~宜/どんな年齢の人にも適する.

2 [形]

1 (⇔淡dàn塩辛いしょっぱい

菜太~了/料理が塩辛すぎる.

2 塩漬けにした.

~鱼/塩漬けにした魚.

3 [姓]咸(かん)・シエン.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android