中日辞典 第3版の解説


hēng
[漢字表級]1
[総画数]10

[動]

1 苦しんでうなる.

téng得~了几声/痛くて二三度うなる.

2 鼻歌を歌う;口ずさむ.

他一边走一边~着小曲儿xiǎoqǔr/彼は歩きながら鼻歌を歌っている.

[異読]〖哼hng〗


hng
[漢字表級]1
[総画数]10

[感]((疑惑・不満や,怒ったり軽蔑したりするときに発する))ふん.

[発音]舌根子音の“h”と両唇鼻音“ng”の合音.

~!看你还敢来捣蛋dǎodàn不?/ふん,おれさまの邪魔をするとどんな目にあうか思い知ったか.

[異読]〖哼hēng〗

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android