中日辞典 第3版の解説


ān
[漢字表級]2
[総画数]11

[感]

1 ((承諾などを表す))ええ.

您开完会啦?――~,开完了/会議は終わったの――ええ,終わりました.

2 ((相手の注意を喚起したり,相談する婉曲的な語気を表す))ねえ;うん.

你们责任zérèn重大,以后还得děi加油jiāyóu,~!/君たちの責任は重大だから,これからもがんばらなければならないよ,いいね.

大家想的办法,~,我看很不错bùcuò嘛!/みんなの考えは,うん,とてもいいと思うよ.

[異読]〖唵ǎn〗


ǎn
[漢字表級]2
[総画数]11

1 [動]<方>(口に)詰め込む.

~了一口炒米chǎomǐ/炒り米をひと口ほおばる.

2 [感]((疑問を表す))えっ.

~,东西都收拾shōushi好了吗?/え,荷物は全部きちんとかたづけたか.

3 <仏教>呪文に用いる.

[異読]〖唵ān〗

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む