中日辞典 第3版の解説

嗳(噯)
ǎi
[漢字表級]2
[総画数]13

[感]((反対または否定を表す))いや.いえ.

[発音]半3声に発音する.

~,不是这样的/いや,そうじゃない.

~,别那么说了!/まあ,そう言うなよ.

~,别客气了/まあ,遠慮するな.

〖哎āi〗

[異読]〖嗳ài〗

嗳(噯)
ài
[漢字表級]2
[総画数]13

[感]((悔しいときに発する言葉))ちぇっ.▶感情によって短く切ったり長く伸ばしたりする.

~,早知如此rúcǐ,我就不去了/ちぇっ,こんなこととわかっていたら,行かなかったのに.

〖哎āi〗

[異読]〖嗳ǎi〗

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む