中日辞典 第3版の解説

嗳(噯)
ǎi
[漢字表級]2
[総画数]13

[感]((反対または否定を表す))いや.いえ.

[発音]半3声に発音する.

~,不是这样的/いや,そうじゃない.

~,别那么说了!/まあ,そう言うなよ.

~,别客气了/まあ,遠慮するな.

〖哎āi〗

[異読]〖嗳ài〗

嗳(噯)
ài
[漢字表級]2
[総画数]13

[感]((悔しいときに発する言葉))ちぇっ.▶感情によって短く切ったり長く伸ばしたりする.

~,早知如此rúcǐ,我就不去了/ちぇっ,こんなこととわかっていたら,行かなかったのに.

〖哎āi〗

[異読]〖嗳ǎi〗

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む