中日辞典 第3版の解説



[漢字表級]2
[総画数]14

[擬]((ウマのひづめの音))ぱかぱか.ぽこぽこ.

马蹄mǎtí~~/馬蹄がぱかぱか響く.

[注意]“嘚嘚”のように2字以上重ねて用いる.

[異読]〖嘚dè〗〖嘚dēi〗



[漢字表級]2
[総画数]14

dèse【嘚瑟】

[異読]〖嘚dē〗〖嘚dēi〗


dēi
[漢字表級]2
[総画数]14

[感](~儿)((ロバやラバを歩かせる時のかけ声))どおどお.

[異読]〖嘚dē〗〖嘚dè〗

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む