中日辞典 第3版の解説



[漢字表級]2
[総画数]17

[擬]((硬い材質の物がこすれ合ったりして発する短い音))ぎいっ.ざっざっ.▶“嚓chā”とも.

摩托车mótuōchē~的一声停tíng住了/オートバイがきいっと音を立てて止まった.

一队士兵shìbīng~~~地走过去了/一列の兵士がざっざっざっと靴音高く通りすぎた.

[異読]〖嚓chā〗


chā
[漢字表級]2
[総画数]17

〖嚓cā〗

[異読]〖嚓cā〗

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む