中日辞典 第3版の解説
场所
chǎngsuǒ
[名]場所.ところ.
公共~/公共の場所.
活动~/活動する場所.
休息~/休息所.
森林是猛兽
出没 的~/森林は猛獣が出没するところだ.[日中]“场所”は日本語から入った言葉で,主に多くの人が集まり活動する場所をさすが,ときには人が活動する場所以外を言うこともある.また,“娱乐~”(娯楽場)“运动~”(運動場)のように施設をさすこともある.
[名]場所.ところ.
公共~/公共の場所.
活动~/活動する場所.
休息~/休息所.
森林是猛兽
出没 的~/森林は猛獣が出没するところだ.[日中]“场所”は日本語から入った言葉で,主に多くの人が集まり活動する場所をさすが,ときには人が活動する場所以外を言うこともある.また,“娱乐~”(娯楽場)“运动~”(運動場)のように施設をさすこともある.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...