中日辞典 第3版の解説


fáng
[漢字表級]1
[総画数]7

[素](手工業者の)仕事場.

作~zuōfang/仕事場.

油~/搾油工場.

~/粉屋.

[異読]〖坊fāng〗

[下接]槽cáo坊粉坊谷gǔ坊酱jiàng坊面坊碾niǎn坊染rǎn坊


fāng
[漢字表級]1
[総画数]7

[素]

❶ 坊.▶街の名に用いることが多い.

白纸~/白紙坊.

❷ 店舗.

❸ ⇀páifang【牌坊】

[異読]〖坊fáng〗

[下接]街坊书坊

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む