埋怨

中日辞典 第3版の解説

埋怨
mányuàn

[動]恨み言を言う愚痴をこぼす不平を言う;恨む.

lào~/文句を言われる;恨みを買う.

他老爱~/彼は愚痴ばかりこぼす.

~对方/相手を恨む.

他不好好儿用功,却què~考试太难/彼はろくに勉強もしないで,試験が難しすぎると愚痴ばかりこぼしている.

埋怨:抱怨bàoyuàn

1“埋怨”は「とがめる」意味が強いのに対して,“抱怨”は「恨む」意味に重点がある.

2“埋怨”は他人に対しても自分に対しても用いられるが,“抱怨”は普通,他人に対してしか用いない.

埋怨
máiyuàn

mányuàn【埋怨】

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む