中日辞典 第3版の解説



[漢字表級]1
[総画数]11

1 [名]<化学>基.

ān~/アミノ基.

qiǎng~/水酸基.

2 [素]

❶ 基(もとい).土台.基礎.

房~/建物の基礎.

路~/路床.

❷ もととなる;はじめの;基本的な.

~基层céng/.

~基数shù/.

3 [姓]基(き)・チー.

[下接]登基地基奠diàn基根基

[地名]基多Jīduō(キト),基辅Jīfǔ(キエフ),基加利Jījiālì(キガリ),※基里巴斯Jīlǐbāsī(キリバス),基希讷乌Jīxīnèwū(キシニョフ)

[人名]基蒂Jīdì(キティー),基特Jītè(キット),基辛格Jīxīngé(キッシンジャー)

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む