处处

中日辞典 第3版の解説

处处
chùchù

[副]至る所でどこにでも何にでも

我们~受到热烈欢迎/私たちは至る所で温かく迎えられた.

~严格yángé要求自己/何事でも自分に厳しく要求する.

老年人~受到照顾/お年寄りはあらゆる面で世話をしてもらった.

处处:到处

“处处”は場所に限らず抽象的な行為を含むさまざまな面について広く用いられる.“到处”は一般に具体的な場所についてのみ用いられる.⇒dàochù【到处】

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む