大方

中日辞典 第3版の解説

大方
dàfang

[形]

1 気前がよい金離れがよいけちくさくない

他很~,不计较jìjiào这几个钱/あの人はたいへん気前がよく,これくらいの金にけちけちしない.

2 (振る舞いが)おっとりしている鷹揚(おうよう)であるこせこせしない

这位农村姑娘gūniang,举止jǔzhǐ~,没有一点小家子气/この田舎の娘は振る舞いがおっとりしているし,少しも貧乏くささがない.

dàdafāngfāng【大大方方】

3 (様式や色が)あか抜けしている,すっきりしている,けばけばしくない,上品である.

这种花布的颜色和花样看着很~/このサラサの色と模様はとてもすっきりしている.

陈饰chénshì~/インテリアが上品である.

大方
dàfāng

[名]

1 <書>識者.専門家.玄人.

~之家/専門家.学識の高い人.

贻笑yíxiào~/玄人の物笑いになる.

2 緑茶の一種.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む