失足

中日辞典 第3版の解説

失足
shī//zú

[動]

1 足を滑らす.足を踏みはずす.

~跌倒diēdǎo/足を滑らせて転ぶ.

一~从楼梯lóutī上摔shuāi下去了/ちょっと足を踏みはずして階段から落ちた.

2 <喩>(一生を)誤る;重大な過ちを犯す.

一~成千古恨hèn/ふとした心得違いをして悔いを千載に残す.

~青年/非行少年.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む