中日辞典 第3版の解説
奔命
bèn//mìng
[動]<口>一生懸命仕事をする;懸命に道を急ぐ;必死に励む.
路已经不远,时间还早,何必这样~呢?/道はもうそんなにないし,時間もまだ早いのに,そう必死になって急がなくてもいいじゃないか.
奔命
bēnmìng
[動]命令によって奔走する.
疲于
~/奔命に疲れる.[動]<口>一生懸命仕事をする;懸命に道を急ぐ;必死に励む.
路已经不远,时间还早,何必这样~呢?/道はもうそんなにないし,時間もまだ早いのに,そう必死になって急がなくてもいいじゃないか.
[動]命令によって奔走する.
疲于
~/奔命に疲れる.ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...