中日辞典 第3版の解説
好意思
hǎoyìsi
[動]平気でいる.恥ずかしがらない.▶反語文に用いる.
做了这种事,亏
他还~说呢!/あんなことをしておきながら,よくも平気で口に出せたものだ.他三番
五次地求你,你怎么~不去呢?/彼が繰り返し来てくれと頼んでいるのに,どうして君は素っ気なく断れますか.[動]平気でいる.恥ずかしがらない.▶反語文に用いる.
做了这种事,亏
他还~说呢!/あんなことをしておきながら,よくも平気で口に出せたものだ.他三番
五次地求你,你怎么~不去呢?/彼が繰り返し来てくれと頼んでいるのに,どうして君は素っ気なく断れますか.貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...