中日辞典 第3版の解説



[漢字表級]1
[総画数]6

1 [名]<口>母親お母さん

〖娘niáng〗[比較]

親族名称としては通常“弟弟”“妹妹”のように重ねるが,呼びかけるときは“妈”“爸”“哥”“姐”のまま使う.

~!/(呼びかけて)お母さん.

2 [素]

❶ ((1世代上または年上の既婚女性に対する呼称))

~/おば(父の姉妹).

~/おば(母の姉妹).

❷ <旧>((姓の後につけて,中年または老年の女性使用人に対する呼称))

Zhāng~/張ばあや.

[下接]大妈后妈舅jiù妈奶妈老妈子

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む