中日辞典 第3版の解説

嫩(嫰)
nèn
[漢字表級]1
[総画数]14

[形](⇔老lǎo

1 若い柔らかい.▶水分が多くみずみずしいニュアンスを含む.

~嫩芽yá/.

这孩子的小脸蛋xiǎoliǎndàn真~!/この子のほっぺたはほんとうに柔らかい.

她脸皮太~,不愿当着dāngzhe人唱歌/彼女は恥ずかしがり屋で,どうしても人前で歌おうとしない.

2 (食物がさっと火が通してあり)柔らかい,かみ砕きやすい.

这鸡肉炒chǎo得很~/このトリ肉はさっと炒めてあって柔らかい.

3 (色が)淡い,浅い,薄い.

~嫩黄/.

~嫩绿lǜ/.

4 経験が少ない.未熟である.

他担任dānrèn总指挥zhǐhuī还太~了点儿/彼が総指揮に当たるのは,やはり未熟のきらいがある.

[下接]娇jiāo嫩柔róu嫩细嫩鲜嫩

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む