中日辞典 第3版の解説



[漢字表級]1
[総画数]8

[素]

❶ 父または両親を失った幼児.

~孤哀子/.

❷ 独りぼっちの;独りで;単独で.

~女/親のいない女の子.

~雁yàn/群れからはぐれたカリ.

❸ 旧時の君主の自称.

~孤家寡人/.

[下接]托tuō孤遗yí孤

[成語]称孤道寡鳏guān寡孤独苦心孤诣一意孤行

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む