中日辞典 第3版の解説
宁静
níngjìng
[形](環境が)静かである;(心が)安らかである.
游人散
后,湖上十分~/遊覧客が引き揚げてしまった後,湖上はたいへん静かになった.他走了以后,我心里怎么也~不下来/彼が去った後,私の気持ちはどうしても落ち着かない.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...