安排

中日辞典 第3版の解説

安排
ānpái

[動]

1 (物事を)都合よく処理する,手配する;(適当に人員などを)配置する,割りふりする.

~工作/仕事の手配をする.

~生活/日常生活の計画を立てる.

我们~时间见一下/時間をやりくりして会いましょう.

~一下日程rìchéng,好吗?/スケジュールを調整してくれませんか.

为外宾wàibīn~参观游览yóulǎn/外国からのお客さんのために見学と観光の手はずをととのえる.

今天的宴会yànhuì我来~/今日の宴会は私が手配します.

长计划jìhuà,短~/長期の計画を小刻みに割りふりする.

ānzhì【安置】[比較]

2 (自然を)改造する.

重新chóngxīn~河山/新しく山河を改造する.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む