宽大

中日辞典 第3版の解説

宽大
kuāndà

[形]

1 広くて大きい.ゆったりしている.

她穿着一身~的衣服/彼女はだぶだぶの服を着ている.

这间房子整齐~/この部屋はきちんとしていて広い.

2 (処置が)寛大である;大目に見る.

~宽大为怀huái/.

~处理/寛大に処分する.

宽大:广大guǎngdà

1“宽大”は場所や建物などについてその面積が広いさまを形容し,“广大”はある地域の面積の広いさまを形容する.

2“宽大”は容積の大きいことを形容でき,“广大”は人数の多いことを形容できる.

3“宽大”には罪人に対してゆるやかに処置することを表す動詞としての用法がある.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む