中日辞典 第3版の解説


yóu
[漢字表級]1
[総画数]4

1 [副]なおさら.さらに.

~尤其qí/.

~甚shèn/なおさら甚だしい.

这里生产茶叶cháyè,~以绿茶著名zhùmíng/ここはお茶の産地だが,なかでも緑茶が有名だ.

2 [素]

❶ 最もすぐれたもの;最も甚だしいもの.

~/ずば抜けたものを選び出す.

无耻wúchǐzhī~/恥知らずの最たるものだ.

❷ 過ち.過失.

xiào~/悪事をまねる.

❸ 恨む;とがめる.

不怨yuàn天,不~人/天を恨まず,人をとがめず.

3 [姓]尤(ゆう)・ユー.

[下接]怨yuàn尤罪尤

[成語]怨天尤人以儆jǐng效尤

[地名]尤卡坦半岛Yóukǎtǎn Bàndǎo(ユカタン半島),尤塞米提谷Yóusàimǐtí Gǔ(ヨセミテ渓谷)

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む