中日辞典 第3版の解説
局(4❻侷・3,4❻跼)
jú
[漢字表級]1
[総画数]7
1 [名]
教育~/教育局.
铁路~/鉄道局.
公安~/公安局.
电话~/電話局.
邮~/郵便局.
2 [量]((碁や試合の回数))局.セット.ゲーム.
下了一~围棋/碁を1局打った.
篮球比赛打了个平~/バスケットの試合が引き分けとなった.
第一~/第1回戦.第1セット.
3 <書>身をかがめる.せぐくまる.
→~局蹐jí/.
4 [素]
❶ (将棋や碁の)盤.
棋~/碁盤.
❷ 形勢.状況.境遇.
布~/布石.配置.
结~/結局.結末.
定~/最後の決定.
❸ (人の)度量.器量.
器~/器量.
→~局量/.
❹ (ある種の)集まり,集い.
饭~/宴会.
赌~/賭博の座.開帳.
❺ わな.計略.
→~局骗piàn/.
骗~/わな.ペテン.
❻ 拘束する.制限する.
→~局促cù/.
→~局限/.
❼ 一部分.
→~局部/.
❽ 商店の名称.
书~/書店.
5 [姓]局(きょく)・チュイ.
[下接]败bài局,残cán局,长cháng局,大局,当局,对局,格局,和局,僵jiāng局,搅jiǎo局,了liǎo局,路局,全局,蜷quán局,时局,世局,危wēi局,战局,政局,终局

